ブログ

4年:福祉体験学習をしました。

2024年10月3日 19時54分
4年生

 10月3日(木)、総合的な学習の時間「安全 しあわせ あらたま」の学習で、福祉体験学習をしました。IMG_0061

 高齢者疑似体験では、重りをつけたり膝やひじにサポーターをまいたりして、お年寄りの方の生活の一部を体験しました。手袋をしているので思ったように本が読めなかったり、しゃがむときに痛さや不便さを感じたりと、お年寄りの方の大変さやしんどさを実感しました。

IMG_0374 IMG_0421

IMG_0429 IMG_0388

 視覚障がい者についての学習では、目隠しや白杖を使って歩いたり、先生のことについて教えたいただいたりしました。目が見えないと思ったように歩くことが難しいことや、そのための様々なサポートや工夫があることを学びました。

IMG_0111 IMG_0091 IMG_0100 IMG_0114

 聴覚障がい者についての学習では、声を使わないコミュニケーションの方法や、手話を学びました。音が聞こえないと相手の言いたいことを理解することはとても難しいことが分かり、だからこそジェスチャーや手話などを使って伝え合うことの大切さを感じることができました。

IMG_0380 IMG_0424IMG_0442 IMG_0476

 今回の体験学習を通して、自分とは違う感覚の人がいることを知り、困っているときには手伝いたいと思った子もいました。今回の体験を、今後の学習に生かしていきます。

5年生自然の家だより(退所式・解散式)

2024年10月3日 14時50分

退所式を終えました。

レインボーハイランドでの思い出と、お世話になった方々への

感謝の気持ちを胸に、バスで学校に戻ります。

1 2

3

学校では解散式をしました。 

2日間で学んだことや頑張ったことについて、

しっかり伝えることができました。

5年生自然の家だより(クラフト教室・レクリエーション)

2024年10月3日 11時00分

午前中の活動は昨日変更したクラフト教室です。

キーホルダー作りをしました。

5 6

7 8

9 10

自分たちで考えたデザインを書いて色を塗り、

素敵なオリジナルキーホルダーが完成しました。

その後、カメラマンさんに完成した写真を撮っていただきました。

クラフト教室の後は、体育館でのレクリエーションです。

11 12

13 14

ボール遊びや、先生〇×クイズ、クラス対抗じゃんけん大会など、

笑顔いっぱいで過ごしました。

5年生自然の家だより(夕べの集い・キャンプファイヤー)

2024年10月2日 21時55分

夕べの集いは室内で行いました。

1 2

夕食もたくさんおかわりをして、元気いっぱい食事しました。

3 4

そして、いよいよキャンプファイヤーです。

静けさの中で行われる第1部と第3部とは打って変わって、

エネルギー全開の第2部でした。

1 2

3 4

雨も降らずしっかりとキャンプファイヤーを楽しみました。

5年生自然の家だより(オリエンテーリング)

2024年10月2日 16時00分

カレーを食べた始めたころから、突然の霧が発生し、

辺りが真っ白になりました。

1  2

少し小雨が降ったり止んだりでしたが、天気予報の様子から、

明日の午前中に実施予定だったオリエンテーリングを行いました。

地図を手に、班ごとに協力して、ポイントを回ります。

3   4

6  7

8  5

オリエンテーリングの終了間際に雨が少し断続的になりましたが、

コースの途中には、「じゃんけんをして勝ったら」「素敵な笑顔でハイ

ポーズ」などのチェックポイントがあり、子どもたちは高得点を目指して

時間いっぱい歩きました。

5年生自然の家だより(カレー作り)

2024年10月2日 13時00分

班に分かれてのカレー作りです。

1  2

3  4

5  6

7  8

まだ雨は降らず、みんなで協力して完成させました。          

どの班もNo.1のカレーができたようです。

みんなで美味しくいただきました。

5年生自然の家だより(入所式)

2024年10月2日 10時35分

学校を出発し、レインボーハイランドに到着しました。

3  4

5

入所式を終え、それぞれの部屋に移動です。

天候は心配ですが、子どもたちのワクワク感も高まってきた様子です。

5年生自然の家だより(出発式)

2024年10月2日 09時50分

5年生出発式です。

1  2

このあとバスに乗ってレインボーハイランドに向けて

出発しました。

いよいよ1泊2日の集団宿泊研修がスタートです。

スタートします。

3年生:学級活動「虫歯とおやつ」

2024年9月30日 08時30分

 3年生は歯や口の健康を守るためにおやつの時間の過ごし方について考えました。

IMG_0116 CIMG7892

子どもたちは、自分たちが好きなチョコレートやグミにはたくさんの砂糖が入っていることを知り、とても驚いていました。また、砂糖の量が少ないおやつであっても、歯にくっつきやすいものは虫歯になりやすいということを栄養教諭から教わりました。子どもたちはおやつの時間の過ごし方について話し合った際、「おやつの時間を決める」「量をへらす」「食べた後は水を飲む」などという意見を出していました。

CIMG7897 CIMG7902 CIMG7934 CIMG7918

話合いの後、自分にできるめあてを決めました。自分のめあてを伝え合うことで「頑張っていこう」という気持ちをもつことができました。