修学旅行速報⑤
2023年9月29日 13時00分昼食。「お好み物語」で広島風お好み焼きをいただきました。味にも量にも大満足です!
昼食。「お好み物語」で広島風お好み焼きをいただきました。味にも量にも大満足です!
広島平和記念公園に到着。原爆の子の像の前でセレモニーを行いました。みんなで折った千羽鶴も捧げることができました。
平和への思いを強くしたようです。
広島県に入りました。小谷SAを通過しました。
来島SAで休憩です。バスの中も盛り上がっているようです。
6:50 予定通り学校を出発しました。
本日、2年生は生活科「まちたんけんに行こう」の学習で、実際に町探検を行いました。見守りボランティア(保護者)の方々や、訪問先の地域の方々のおかげで、安全で充実した活動となりました。ありがとうございました。
子どもたちは、訪問先の様子をよく見たり、知りたいことを質問したりしながら、お店のすてきや働く人のすてきをたくさん見つけました。
今回の町探検で学んだことを、国語科「まちの『すてき』を伝えます」の授業へとつなげていきます。
今週、3年生は、社会科「店ではたらく人」の学習でスーパーマーケットの見学をしました。「たくさんのお客さんに買い物に来てもらうために、お店ではどんな工夫をしているのだろう。」という学習課題について、質問したいことや見て確かめたいことを決めて見学に臨みました。
スーパーマーケットでは、店内や普段は入れない裏側を、店長さんが案内してくださいました。3年生は、一言も聞きもらさない意気込みで説明を聞き、メモしました。質問タイムでは、熱心に質問し、答えを聞いて驚いたりうなずいたりしながら学習を深めていました。
本日6年生は、平和学習プログラムでした。まず、生石地区で保存されている掩体壕(えんたいごう)に向かいました。掩体壕とは、戦闘機を守るためのアーチ型の建造物のことです。掩体壕で平和の語り部の方のお話を聞き、松山にも空襲があったこと、掩体壕の作りや大きさなど、書籍やインターネットだけでは感じることのできない体験学習をすることができました。掩体壕がなぜ今も残されているのか、平和を守るために、語り継ぐために、自分たちにできることは、まず知ることだと考えることもできました。
その後、坂の上の雲ミュージアムに行きました。正岡子規、秋山好古、真之の人生、考え方、日本をもっとよい国にしていくという強い志を感じていました。
来週は修学旅行です。6年生全体の目標は、「考えて行動し、楽しく学ぶ修学旅行を創る」です。今日学ぶことができた平和を忘れない、守る、語り継ぐという思いをもって、広島でも考えて行動し、さらに学んでいきましょうね。
3年生は、8日(金)に学級活動「どんなみがき方がいいのかな」を学習しました。1学期の歯みがき巡回指導や歯と口の健康に関する意識調査から、自分の歯並びに合ったみがき方を考え、めあてカードに書いて実践していこうとする意識を高めました。授業後には、タブレットで歯と口に関するクイズを解き、学習したことを確認しました。
また、14日(木)には、今年度2回目の歯みがき巡回指導がありました。自分が決めたみがき方の工夫を、1週間実践してきた3年生です。1学期の結果よりもAAA、AA、Aの児童が増えました。歯科衛生士の先生から一人一人にみがき方のアドバイスをいただき、歯みがきの技術をさらに身に付けました。また、3年生では、1日1回の仕上げみがきを推奨しますというお話もありました。
児童会が中心になって「いじめ0ミッション」が行われました。
各学級でたくさんの友だちに、夏休みの思い出について伝え合いました。