今日は、今学期2回目のクラブ活動がありました。
コロナの影響で1回目にご案内できなかった外部講師の方々に、やっとご来校いただけたので、まずは担当の教員との初顔合わせです。太鼓、お茶、生け花の伝統文化のクラブは毎年人気があります。先生方、これからもよろしくお願いします。
あいにくの雨で運動場でのクラブはできませんでしたが、教室でミニゲームしたり、体育館ではバスケットボールや卓球を楽しんだり、文芸クラブでは俳句作り、図工クラブではスライムづくり、国際交流クラブでは世界の挨拶調べ等々・・・みんな笑顔で取り組んでいました。
これからも、楽しいクラブ目指して、みんなで創意工夫して協力し合います。
2年生
2年生です。
今日は楽しみにしていた町探検。この日のために、子どもたちは質問したいことや知りたいことをグループで話し合ってきました。
お天気にも恵まれ、子どもたちは朝から張り切って準備をしました。
「トイレ、よし」
「荷物、よし」
「気合い、よし」
さあ、いよいよ出発です。
JR松山駅様 駅前交番様 KIT様 おひさまいち様 ラブランシュ様 プースドシェフ様 FM愛媛様 スポーツクラブアピア様 古泉畳店様 コミュニティセンター様 ケーブルテレビ様 児童館様 済美高校様
たくさんの地域の方にお世話になりました。ありがとうございました。
また、育成ボランティアの方々、保護者の方々も暑い中、子どもたちの見守り活動にご協力いただき、ありがとうございました。
これから、グループごとに発見したことをまとめ、学級や学年で発表会を開く予定です。
「新玉って、すてきなところがたくさんある自慢の町だね。」
子どもたちはとても誇らしそうに話していました。
運動会の次は水泳学習!今日は6年生全員で、プール清掃を行いました。
2年ぶりのプール清掃でしたが、6年生は暑さに負けず、みんなで協力し合って頑張りました。
昨年度水泳学習ができなかった分、今年はきれいになったプールでたくさん泳ぎたいです。
(→ パートⅠからの続きです)
第2部は、1・2年のプログラム。1年生にとっては小学校で初めての運動会でみんな観客の視線を浴び、張り切っていました。2年生は、去年の経験を生かしてさらにパワーアップ!
そしていよいよラストの第3部は、5・6年生のプログラム。
6年生にとっては小学校最後の運動会。5年生と共に演技した表現ダンスは、みんなの心が一つにまとまり、練習の成果を120%発揮した、キレキレの素晴らしい動きで、会場のみんなに感動を与えるものでした。
元気いっぱい走って踊り、笑顔いっぱいで応援した、全校のみんなが主役の運動会。
感染症対策で多くの制限のある中での運動会でしたが、練習や係の仕事にもみんな一生懸命に取り組み、新しい年度がスタートして2か月で成長した新玉っ子のパワーを無事多くの方に見てもらえたことを嬉しく思います。
お忙しい中ご参観いただき、また当日の観覧席の入れ替えや受付の係や当日までの準備にご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今後とも「笑顔1番、笑顔1番、仲良し1番、トリプルワン(111)」目指して頑張る新玉っ子の活動に、ご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
6月5日(土)、今日はいよいよ玉っ子運動会本番!
気温もちょうどよく、マスクをつけての演技も暑くなさそうです。
みんな朝からやる気満々、絶好調です。
開会式は恒例の「あらちゃん、たまちゃん」の登場で始まり、各学年代表の誓いの言葉や各色の応援合戦も、力強く迫力満点でした。
開会式後の第1部は、まず3・4年のプログラムです。
綱引きや個人走、リレー、ダンス、どれも全力で挑戦しました。
→ パートⅡに続きます
今日は運動会前日。午前中降り続いた雨で、計画した準備も変更を余儀なくされましたが、高学年の子どもたちは、午後の校内掃除や椅子・机運びなど、自分のできることを一生懸命に取り組んでくれました。また、夕方からPTA行事支援委員会の方々の協力で、まだぬかるみの残る運動場でテント設営も無事に終わり、明日の準備もほぼ整いました。
お忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様、悪条件の中での作業にご協力いただき、誠にありがとうございました。
これで明日の運動会は、新玉っ子たちが今までの練習の成果を力いっぱい披露することができます。笑顔や元気いっぱいの心に残る運動会になること、期待しています。
保護者の皆様、明日の参観においては感染症対策のため様々な制限があり、大変申し訳ありませんが、ご協力の程をよろしくお願いいたします。
6月3日(水)は、運動会に向けた最後の全校練習がありました。
2回目ともなると前回の経験を生かして見通しを持つことができ、意欲も高まり、どの学年も行進や応援の動きに力がこもっていました。全校児童そろっての練習は2回だけでしたが、これまでの毎日少しずつ継続して取り組んだ応援練習や運営委員のリードで、スムーズに進行させることができました。
雨雲接近で4日(木)午前中は、おそらく運動場で練習できる最後のチャンス。みんなこれまでの練習を振り返りながら、最後の仕上げに集中しました。
1・2年生のダンスも今までの練習の中で最高のできばえ!
3・4年生のリレー練習も、全力で走ります。
そして、高学年のダンスを低学年が見学したり、6年生が3・4年のダンスを見学して感想を述べたりと、お互いの頑張りを認め合う、ほほえましいシーンもたくさん見られました。
さて、今日は時折小雨が降りましたが、テントの設営など今日の時点でできる限りの準備を進めました。6月5日運動会当日の天気はよさそうですが、明日の降雨の状況や運動場の状態が心配されます。
保護者の方にも協力をお願いしております運動会前日準備も、明日どの程度できるか、今後の雨雲の動き次第です。
今後の予定については、いろいろとご心配をおかけしますが、また明日MACメール等でお知らせします。
2年生
1.2年生です。
今日は、畑でトラクターの試乗をさせてもらいました。
来てくださったのは、JAの職員さんです。
昨年もサツマイモを育てる際、畑を整地してくださったり、具体的にアドバイスをしてくださったりして、助けていただきました。
今年も運動会が終わって落ち着いたら、サツマイモの苗を植えます。
子どもたちは大喜びでした。
どきどき、わくわく。
「このボタンは何?」
「すごい、ライトが光ったよ!かっこいいね」
とても貴重な体験でした。JAの中山さん、ありがとうございました。
今週に入り、連日外を歩くだけで汗ばむ暑い日が続いていますね。
学校では、熱中症対策のためのミストを設置しました。
新玉っ子は今日も元気に運動会練習を頑張っています。本番まであと少し。週末の天気は少し心配ですが、それをはねのけるように、みんなパワー全開で取り組んでいます。
2年生の障害走は座ってのスタートです。途中はエコが関係しているようですよ・・・
3年生は運動場で初めて外での綱引き体験です。隊形移動もスムーズにできました。
5・6年生はダイナミックなダンスの仕上げ。ピンと伸ばした手足に力がみなぎって、迫力ある動きに圧倒されます。
午後は、5・6年生の第2回目の係会。分担された自分の仕事に、一人一人が責任をもって取り組みます。
子どもたちだけではありません。先生たちも、放課後は入場門やプラカードづくりなど、協力しながら準備作業しています。
学校全体で力を合わせて取り組む、新玉小111周年の今年の運動会。みんなの本気と笑顔で成功させましょう!!
「笑顔1番、仲良し1番、元気1番、
トリプルワン(111)で よーいドン!」