学級活動 研究授業(1年生)
2025年9月18日 08時40分
1年生の研究授業が行われました。第一大臼歯の生え方に合った歯の磨き方を学習する内容でした。奥歯の第一大臼歯が生えてくるのが、ちょうど1年生のこの時期です。生えたばかりのこの奥歯は、柔らかくて虫歯になりやすいことを先生から教わります。この奥歯を虫歯から守るためには、上手に歯磨きをしなければなりません。奥の方にある歯なので、しっかりと歯ブラシを突っ込むこと。生えたばかりで柔らかいので、こちょこちょと優しく磨くこと。溝があるので歯ブラシの先を使って磨くことを聞き、大きな歯の模型を使って磨き方を体感しながら学びました。その後、実際に、自分の奥歯を鏡で見ながら、奥歯を磨き学習したことを振り返りました。
学習したことをお家でも実践し、大切な奥歯を守ってほしいと思います。