夏休みも終わりが近づいた先週末、校内でタブレット活用に関する教職員研修が行われました。
ロイロノートなど、授業で子どもたちがタブレットを有効に活用できるための指導法の研修は、これまで複数回実施してきましたが、今回は、「Teams」を使ったオンライン授業を想定しての研修でした。ちょうどこの日はICT支援員の方も来校されていたので、個別にもアドバイスをいただくことができました。
初めての体験で戸惑う場面も多くありましたが、子どもたちと画面越しにつながる場面を想定し、互いに教え合いながらも次第に活用方法に慣れていきました。
市内で新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いている中、学校はいよいよ2学期が始まります。感染防止対策については、今まで以上に徹底しなければなりませんが、万が一、臨時休業になったときの備えとして、オンライン学習の方法や留意点について、早いうちに先生も子どもたちも、そのスキルを身につけておく必要があります。
研修内容を生かして、2学期は「Teams」をつかって授業を展開する体験を、機会をとらえて積極的に進めていきます。
学校から配布しています体温チェックカードが8月26日の登校日までとなっているものがあるかと思います。
27日以降の体温チェックについては
① 27日以降の日付があるチェックカードを使っている場合、そのまま記入する。
② 添付している資料をダウンロードし、印刷して記入する。
③ 計画帳等に記入する。
上記の方法から1つ選択し、登校時に体温が記入されているものを持たせてください。体温・健康チェックカード (1).xlsx
愛媛県は、8月20日(金)から9月12日(日)まで「まん延防止等重点措置」の適用を受け、松山市がその措置区域に指定されています。これを受けて、先日保護者の皆様にはMACメールでお知らせしたとおり、8月26・27日に予定されていた本校の全校登校日を中止することとしましたので、改めてお知らせします。
また、「子どもたちへの感染拡大を防ぐためのお願い」も市からMACメールで配信されていますので、再度ご確認いただき、休み中、家庭内での感染防止の徹底をよろしくお願いいたします。
こちらをクリック → 【0820送信済】保護者宛MACメール.pdf
9月1日の2学期始業式の日には、子どもたちの元気な笑顔に会えることを期待していますが、このような状況下ですので、お子様の健康観察を徹底し、少しでも体調がすぐれない場合は、登校を控え医療機関に相談するよう重ねてお願いいたします。
先日、地域の方々が今年もペットボトルのキャップをたくさん学校へ持って来てくださいました。学校では、定期的に子どもたちに呼びかけてペットボトルのキャップを回収しています。回収したペットボトルキャップは、回収業者に買い取られて、その買取金額の一部が寄付になります。子どもたちの活動に毎年ご協力いただいていること、あらためて感謝申し上げます。
また今日21日(水)は、PTA行事支援委員の保護者の方14名の方々が、学校中のトイレのスリッパをきれいに洗ってくださいました。感染症、熱中症予防のため完全防備の姿で臨んでくださいました。梅雨明けで夏の日差しが強く注ぐ猛暑の中でしたが、子どもたちのためにご支援うぃただき、誠にありがとうございました。
今日7月20日(火)は第1学期最終日で、終業式が行われました。感染症対策のため、いつものようにテレビ放送です。
終業式の前には、様々な大会で受賞した人の表彰式がありました。
そして終業式では、始めに、3年生と6年生の代表児童から、1学期に頑張ったことや夏休みのめあてについて作文発表がありました。それぞれ、「運動会は全力で頑張ったし、学級委員として新玉三本柱を守るよう努力してきました。」「運営委員として、今自分にできることをいつも考え、あいさつ運動でも積極的に取り組めました。」と、自分自身を振り返り頑張れたことを堂々と発表できました。
校長先生からは、「あきらめず努力してきたことは自分自身のためになったし、それが周りの誰かに影響を与えてきたことを忘れないでほしい」と話がありました。教室のみんなも、一人一人自分が勉強や委員会、係などで努力したことを振り返ったことでしょう。
夏休みは「笑顔一番、仲良し一番、元気一番!」「命を大切にすること」で心に残る時間を過ごしてほしいと思います。
終業式後は、生徒指導の先生から「ゲーム依存」についての注意があり、約束を守ることの大切さについての話もありました。
そして最後に、運営委員からモザンビークのために「オリ・パラ募金」についての協力呼びかけもありました。
「今、自分たちにできることをやろう」とする新玉っ子の姿、頼もしく思います。みんな、元気で有意義な夏休みを過ごしてくださいね。
夏休みまであと少し!例年この時期に公民館主催で開催されみんなが楽しみにしている「トワイライト新玉」は、今年も感染症の影響で中止となりました。でも、「全校のみんなで、夏の思い出になる楽しい行事をしたい。」と6年生が発案して準備を進め、夏祭りを開催しました。業間や昼休みに他の学年を招待して行いました。おみくじや射的、ボールすくい、しゃぼん玉などのたくさんの屋台に、下級生は大盛り上がりでした。6年生が下級生を「おもてなし」して充実感あふれ喜ぶ姿がほほえましかったです。
コロナに負けない、やる気と優しさいっぱいの企画で、またみんなの笑顔が増えました。
6年生の皆さん、ありがとう❗
2年生
2年生です。
昨日は「みちくさ」の保護者のみなさんと図書館支援員の大原先生にお話会を開いていただきました。
紙芝居や人形劇もあり、どのお話も楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました。
わくわくどきどきする楽しい話を聞いて、子どもたちはより一層本が好きになったようです。
お話会を開いてくださった皆様、昨日は本当にありがとうございました。
15:20 大三島少年自然の家から無事帰校し、体育館で最後の行事「退家式」を行いました。
3日間天気に恵まれ、充実した活動を行うことができました。大三島少年自然の家での集団生活は、今後の子どもたちの生活をよりよくしていくものとなりました。保護者の皆様には、実施前からたくさんのご支援ご協力をいただき感謝しています。今日は、お子さんのお話をたくさん聞いてあげてください。
これで5年集団宿泊活動だよりを終わります。ありがとうございました。