今朝は、テレビ放送で学級委員の任命式がありました。各学級の代表として、学級や学校全体のために自分のできることを進んで行い、クラスの仲間みんなと協力し合って、いろいろな課題を解決していってくださいね。活躍を期待しています。
また、任命式の後は、2学期から新しく来られた外国語アシスタントの先生の紹介もありました。1学期に続いて新玉っ子が楽しみながら英語を学べるよう、ALTの先生と共に、これからもよろしくお願いします。
第2学期が始まり約1週間経ちました。コロナ対策で、今週も授業は午前中のみの日が続いていますが、子どもたちは夏休み明けで学校生活のリズムを取り戻そうと、感染防止に気を付けながら元気に頑張っています。
委員会活動もスタートし、高学年のみんなも各委員会が協力し合って、自分たちの力で今できることを相談し、行動に移しています。当番活動だけでなく、ポスター作りなどそれぞれが創意工夫して主体的に活動を広げていけるよう期待します。
また、今週から教育実習生たちが来校し、子どもたちと共に校内生活を体験しながら、夢の実現に向かって頑張っています。短い期間ですが、どうぞよろしくお願いします。
2年生
2年生です。
ICT支援員さんに協力していただき、改めてタブレットの使い方を学習しました。
こんな困ったことが起こるよ
こんなことに気を付けたらいいよ
カメラの使い方など、これから大人になってもずっと守ってほしい情報との付き合い方を教えていただきました。
お話を聞いた後、子どもたちは、タブレットのいいところ、気を付けたらいいところを考えました。
自分の約束と学級の約束を決めました。
学級担任と学年主任に、約束を守ることを誓って、タブレット認定シールをもらいました。
大切にキャリアパスポートに貼っています。
今日からちゃんと、約束を守ってタブレットを使います。
2学期が始まり学習活動も本格的に再開されていますが、昨日から校内の各教室ではタブレットを活用した授業が、1学期よりも多くなってきています。
新型コロナ感染症の感染拡大によりオンライン授業の実施が必要になったときのために、今日は低学年の学級でも、Teamsの使い方にしっかり慣れておくよう一人一人が操作体験していました。
ICT支援員の方や学習アシスタントの先生にも補助していただきながら、画面上の友達の顔を見ながら交流できることを確かめ合いました。
教室内で全員が一斉に行うので、タブレットの反応がやや遅くなる場面もありましたが、活用の仕方を覚えてどんどん次に進む子どもたちの習得の速さには、本当に驚きます!!
来週も、感染防止対策強化のために学校は終業時刻が早くなりますが、この週末の家庭生活においても、不要不急の外出を控え、手洗いうがいを徹底するなど、感染防止に努めましょう。
→ 子どもたちの感染防止に向けた共同メッセージ(R3.8.31).pdf
長い夏休みが終わり、今日からいよいよ2学期がスタートし、新玉っ子の元気よい挨拶の声と笑顔が学校に戻ってきました。朝の健康チェックのあと、教室で久しぶりに友達と顔を合わせ、みんな嬉しそうでした。
今日から新しい仲間となる転入生の紹介の後、TV放送で第2学期始業式を行いました。
児童代表の言葉では、1年生・4年生の代表がそれぞれ、「夏休みはプールでの練習を頑張りました。2学期は、漢字やそうじなど一生懸命頑張ってみんなと元気に仲良く過ごしたいです。」「オリンピック・パラリンピックを見てあきらめない姿に感動しました。私も大好きなダンスをがんばってみんなを笑顔にしたい。自分を大切に、感染症対策もしっかり行います。」と力強くこれからの目標を述べました。
校長先生からも、あきらめずチャレンジする気持ちや、相手を思いやることの大切さの話があり、自分や大切な人の命を守るために、今まで以上に感染対策をしっかり行うよう呼びかけられました。
また、始業式の後は、いつもの縦割り班による大掃除が中止になった代わりに、5・6年生がそれぞれ分担・協力し合って、夏休みでしばらく使わなかった校舎内外をきれいにしてくれました。
学校全体のために活動してくれた5・6年生の皆さん、ありがとう。
全校のみんなも、これからの2学期、コロナに負けないで、また笑顔で頑張りましょう!!