松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

令和6年度 修了式

2025年3月25日 12時30分

 本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。

IMG_0377 IMG_0383 

IMG_0386 IMG_0388 

 1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。

ブログ

4年生 算数「式と計算の順じょ」

2022年10月6日 09時51分
4年生

4年生は算数科で、いろいろな式の意味について考える学習をしています。

式の意味と図が結び付くように、タブレットの図に文字や線を書き込みながら考えました。

その後、図を使って友達と話し合い、考えを確かめました。

3年生 国語科「わすれられないおくりもの」

2022年10月4日 17時25分
3年生

 3年生は、国語科の「わすれられないおくりもの」の学習で、登場人物の気持ちを想像しながら、お話を読んでいます。

 あなぐまさんとの永遠の別れを悲しむ動物たちの気持ち、あなぐまさんへの感謝の気持ちなどをよく読み取っていました。

 グループや学級全体での話合いにも進んで取り組んでいました。

 

修学旅行だより(帰校)

2022年9月30日 21時15分
6年生

無事に修学旅行を終えることができました。安全で楽しい旅行となるよう様々な面で支えてくださった、添乗員の方々、バスや各施設の皆様、本当にありがとうございました。また、保護者の皆様には、お迎えありがとうございました。

6年生の皆さん、いろいろな場面で協力し合って、たくさんの思い出ができましたね。今日はゆっくり休んで、月曜日に元気な姿を見せてください。

修学旅行だより(バス)

2022年9月30日 20時00分
6年生

楽しかった修学旅行もあと少しで終わります。お世話になった方々の感謝の気持ちをもって、充実した2日間を過ごしました。思い出とおみやげをいっぱい乗せて、バスは学校に向かっています。

修学旅行だより(フェリー)

2022年9月30日 18時05分
6年生

九州から四国に渡るフェリーに乗っています。別府港から八幡浜港まで約3時間の船旅です。甲板で景色を眺めたり、船内でカードゲームをしたりして和やかに過ごしています。お弁当もいただきました。