令和6年度 修了式
2025年3月25日 12時30分本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
あっという間に2月も半分が過ぎようとしています。
校内では、少し前から西校舎の廊下の壁に様々な鬼の面が掲示されています。運営委員が企画し、全校児童に紙を配って鬼の面を大募集!かわいいものから恐ろしい表情のものまで、個性豊かなお面が並びました。コロナをはじめ、いろいろな厄を追い払いたいみんなの気持ちが込められていました。
また本校舎の掲示板には、「ありがとうクローバー」と題して、日ごろの感謝の気持ちを届けようと心のメッセージがたくさん並んでいます。
1枚の四つ葉のクローバーには、四つのありがとうメッセージが書き込まれています。
「〇〇さん、ぼくが分からない問題を教えてくれたり、遊びにさそったりしてくれてありがとう。ぼくが転校してきたころから仲良くしてくれて、ありがとう。」などと、心温まる言葉がいっぱいです。これからもこのクローバーはもっと増えそうです。
もう、春もそこまで来ていますね・・・