令和6年度 修了式
2025年3月25日 12時30分本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
5月6日までの臨時休業の延長に伴い、学校での児童預かり期間を延長いたします。なお今回は、県や市から「緊急事態回避」のため感染予防の徹底が強く要請されていることから、特に以下の点をご留意いただきますようお願いいたします。
◎ 保護者がお仕事等で昼間家庭に不在のため、家庭でやむを得ず小学生の子どもたちのみで生活しなければならない場合に限る。
◎ 対象児童は、小学校1・2・3年生、特別支援学級の児童
※ 4年生以上の兄姉が自宅にいる場合は、感染防止を優先的に考え、できるだけ自宅に留まるようご協力ください。
◎ 登下校は、保護者等の大人が送迎すること
◎ 毎朝の検温を実施し、健康状態を必ず自宅で確認し、体調不良の場合は登校を控えること
◎ 本日4月16日に、子どもを連れてこられた保護者の方には申し込みプリントをお配りしましたので、希望されるご家庭は預かり申込書をご提出ください。その他ご希望の方は、下記の添付ファイルをプリントアウトしてご活用いただくか、職員室にてお渡しいたします。4月22日(水)までに直接学校へご持参ください。