元気!やる気!本気!遠足!(3年)
2025年2月27日 12時27分2月27日(木)
3年生は、松山総合公園の坊ちゃんゆめランドへ遠足に
行きました。
これまで、「元気!やる気!本気!」を学年目標に、1年間
すごした友達と、楽しく正しくすごしました。
美味しいお弁当も、楽しみにしていたおやつも、みんな
笑顔で食べることができました。
3年生の生活も、残り17日となります。4年生に向けて、
さらにパワーアップできるようにがんばろうね。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
2月27日(木)
3年生は、松山総合公園の坊ちゃんゆめランドへ遠足に
行きました。
これまで、「元気!やる気!本気!」を学年目標に、1年間
すごした友達と、楽しく正しくすごしました。
美味しいお弁当も、楽しみにしていたおやつも、みんな
笑顔で食べることができました。
3年生の生活も、残り17日となります。4年生に向けて、
さらにパワーアップできるようにがんばろうね。
運動会アルバム第4弾、ラストです。
【5・6年表現「栄冠は君に輝く ARATAMA Ver.2020」】
運動会の最後を飾ったのは、5・6年生167名による表現でした。みんな限られた条件の中で、精一杯、練習してきました。創立110年の歴史を受け継ぎ、新たな時代を引っ張っていく、新玉小学校の高学年。風を感じ、光を感じ、仲間を感じて力強く演技しました。栄冠は君に輝く!
【閉会式】
コロナ禍の影響で様々な制限のあった中での運動会でしたが、新玉っ子たちは110周年の運動会を成功させるため、どの学年も毎日全力で取り組みました。
どのグループも、一人一人が本気と笑顔で仲間と協力しながら、最後まで頑張りましたね。係の仕事も責任をもってやりとげました。
最後、3人の各グループ長からの感想挨拶も、全力でやりきった思いを力強く述べ、立派でした。
新玉小の伝統を受け継ぎ、どんなときも前向きに目標をもってあきらめずに努力していく姿を、家族や地域の人たちにしっかり見てもらうことができた、素晴らしい運動会でした!