松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

2年生:遠足でたっぷり遊んだよ!

2025年2月27日 16時56分

 2年生は、片道徒歩40分、石手川公園に行きました。「安全・仲良く、春探しも」のめあてを守り、いろいろな遊具で思い切り遊びました。縄跳びや鬼遊び、砂遊びなどもしました。遊ぶ時間がたっぷりありすぎて、「もうおなかがぺこぺこ。」「お弁当はまだ?」の声が続出。昼食の時刻を30分早め、お弁当とおかずをゆったりと食べて元気を回復しました。その後も活発に遊び、大満足の遠足でした。

 DSC02416 DSC02423

 DSC02425 DSC02427

 DSC02439 IMG_0153

 IMG_0154 IMG_0159

 IMG_0178 弁当1

 弁当2

ブログ

感染拡大防止のための更なるお願い

2020年4月22日 17時36分

 保護者の皆様には、臨時休業中の感染防止対策に家族で取り組んでいただきありがとうございます。学級担任からの電話連絡等においては、現在、新玉小の子どもたちの全員元気な様子が確認でき、安心しています。また、昨日からの学習プリント配布についても、お忙しい中、保護者の皆様に受け取りに来校していただきましたこと、改めて感謝申し上げます。大型連休が明けた5月7日(木)には学校再開ができますよう、感染防止のための更なる努力をお願いします。

 今後、当面2週間(5月6日まで)、ご家庭での生活について以下の点をお気を付けください。

① 計画的に学習を行うなど、日常生活に支障がない限り自宅で過ごす。

② 3密を回避し、不特定多数が訪れる場所や混雑する店舗への外出は特に控える。また、県外の感染拡大地域や市中感染の可能性が否定できない地域への不要不急の往来を自粛する。

③ 朝の検温による体調の確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の感染防止策を徹底する。

ご協力よろしくお願いします。