令和6年度 修了式
2025年3月25日 12時30分本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
昨日、5年生は初めての調理実習をしました。1学期に実施できなかった「カラフルゆで野菜サラダ」と、「みそ汁」を作りました。
サラダは、にんじんとキャベツ、ブロッコリーを使って、ゆでる時間に気を付けて調理しました。にんじんが硬かった班もありましたが、この失敗を生かしてこれからの実践につなげてほしいです。手作りのドレッシングはとても好評でした。みそ汁は、初めて出汁をとった児童も多く、煮干しの下処理に驚いていました。出汁の香りがしてくると、「いいにおいがする~!」と笑顔が見られました。
教科書に載っている作り方は一例に過ぎないので、お家の人のみそ汁の作り方を教わって家庭の味を受け継いでいけるとすてきですね。準備物のご協力、本当にありがとうございました。