松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

令和6年度 修了式

2025年3月25日 12時30分

 本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。

IMG_0377 IMG_0383 

IMG_0386 IMG_0388 

 1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。

ブログ

令和2年度 修業式

2021年3月25日 15時25分

今日25日は今年度最後の登校日で、校内TV放送による修業式がありました。

今の学年の課程を修了したことを伝え、各学年の代表者に校長先生から修了証が手渡されました。教室で見ていた全校のみんなも、あらためてこの一年の学びを振り返ったことでしょう。

児童代表の作文発表では、1年生と4年生の代表が、それぞれ「自分から話しかけて友達がいっぱい増えました。思い出もたくさんできました。これからも挨拶をしっかりしていきたい。」「いじめゼロミッション、頑張りました。5年生になったら、いろいろな場面で『ぼくがやります!』と言える高学年になります。」という決意を堂々と述べました。

校長先生は、「春休みは、次の学年のためのエネルギーを充電するとき。この一年間の自分の成長を振り返り、休み中も努力を続けましょう。そして、感染症予防もこれまで以上にしっかり気を付けながら、自分がもっと頑張りたい目標をしっかり決めておきましょう。」とみんなへ呼び掛けました。生徒指導の先生からも、春休みのくらしについての注意がありました。

コロナ禍で我慢することが多かったけれど、みんなで力を合わせて頑張ったこの1年、たくさんの思い出ができましたね。4月からは、また新たな気持ちで頑張りましょう!