松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

えひめいじめSTOP!デイ plus 6年生

2024年11月21日 17時58分

 6年生は愛媛県主催するの「えひめいじめSTOP!デイplus」に

参加しました。

 最初は、目玉焼きにかける調味料を紹介し合う活動をしました。

日常の子ども達の生活の中にも、様々なちがいがあることを実感

しました。

 次に、タレントのライセンス藤原さんが執筆した絵本をもとに、

よりよい人間関係を築くために大切なことについて意見交換を

しました。

 今回の授業で、子どもたちは、互いの個性を認め合うことや

相手を思いやる心をもつことの大切さについて考え、よりよい

人間関係を築こうとする思いをもちました。

6年2組 02 学級活動_小泉 恭佑_いじめSTOP DAY_1 6年2組 02 学級活動_小泉 恭佑_いじめSTOP DAY_2

ブログ

人権を考える日 その4~5年・6年~

2021年1月28日 14時25分

「人権を考える日」に実施した授業の紹介の続きです。今回は、4年~6年の各学級の子どもたちの学びをご覧ください。〇は各授業のねらい、写真下の「」は、授業後の児童の感想の一部です。

<4年>道徳「わかってくれて ありがとう」

 〇 互いに理解し、尊重し合うことのよさに気付き、自分と異なる意見を大切にしていこうとする心情を育てる。

「自分の考えを伝えることができたら、伝えた方はすっきりするし、伝えてもらった方も新しい発見があったり、おたがいのちがいに気づくことができる。そして、それを認め合うことが大切だと思った。」

 

<5年>学級活動「権利の熱気球」

 〇 自分が大切にしたい権利とその理由を発表し合う活動を通して、自分と違う考え方を尊重する態度を育むとともに、自尊感情を育てる。

 「意見が分かれたけど、やっぱり人によって大切にしたいものや価値観などは、性格などと同じようにみんなちがうから、捨てるものを決めるのはやはり難しい。カードの内容はどれももっと大切にしようと思いました。心も健康に生きるための「人権」について真剣に話し合えてよかった。」

 

<6年>社会科「渋染一揆」

 〇 「渋染一揆」について知り、不合理な差別を乗りこえようとした人々の思いや願いを理解し、自ら差別をなくそうとする態度を養う。

「死を覚悟しての一揆をおこした力は、すごいと思った。どんな人にも人権があって、それは尊重されなければいけないと、改めて思った。でも、今もまだ日本では、生まれや仕事などで差別が残っているのに驚いた。人をうわさやへん見で決めつけず、人権をもつ一人の人間としてみなければならないと思った。私も、まずは身の回りにいる友達と、誰とでも仲良くすることから始めたい。」