令和6年度 修了式
2025年3月25日 12時30分本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
12月18日(金)、6年生は毎年恒例のしめ縄飾りづくりを行いました。今年も、講師として20名以上もの地域の高齢クラブの方々にご協力いただき、子どもたちに作り方を指導してくださいました。
感染症予防のため、今年は体育館で作業スペースを十分にとって、班ごとにじっくり取り組みました。子どもたちの表情は真剣そのもので、熱心にアドバイスを受けながら、最後まで集中して取り組めました。コツをつかめた児童はなんと時間内に10個近くも完成させ、みんなを驚かせました!
地域の高齢者の方々から、ふるさと新玉の伝統文化や年中行事のよさを学び、世代をこえて心がふれあえた貴重な時間を過ごしました。思いを込めて完成した手作りのしめ縄飾り、コロナ退散も願って大切に飾ってくださいね。
公民館や高齢クラブの皆様、準備から当日の指導まで大変お世話になり、ありがとうございました。