令和6年度 修了式
2025年3月25日 12時30分本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
本市において新しい感染の状況が確認され、調査が引き続き実施されることから、市では臨時休業中の分散登校日を下記の通り中止延長すると連絡を受けました。ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
1 登校日を中止する期間の延長
令和2年5月14日(木)から5月19日(火)までの間
2 小学校での対象児童の預かりについて
〇 令和2年5月18日(月)と5月19日(火)も継続して実施します。なお、登校日を中止する期間の延長に伴い、預かり日や時間を変更する場合は、学校にご連絡ください。
〇 5月18日(月)の預かりについては、新規の預かりを確認することができないため、当日の児童の預かり時の申し出により受け入れをいたします。
3 その他
〇 登校中止に伴う学習課題については、後日詳細をお知らせします。まずは、先日提示した各学年の課題を確実にやり終えるよう、声掛け・見届けのご協力をお願いいたします。
〇 20日(水)以降の予定については、今後の感染状況について変更することがあるかもしれないことをご了承ください。市からの通知を受け決定しましたら、MACメールやホームページにてお知らせいたします。
〇 なかなか先の見通せない状況で度々ご心配をおかけしますが、どうか辛抱していただき、感染拡大予防のために気を緩めることのないよう、改めてご留意をお願いいたします。