令和6年度 修了式
2025年3月25日 12時30分本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
分散登校の初日(Aグループ12日(火)・Bグループ13日(水))に持ってくるものについて、下記の通りお知らせします。
<一日の時間割> 8:00~ 8:20 健康観察その他
8:30~ 9:15 1校時
9:30~10:15 2校時
10:30~11:15 3校時
11:30~ 学年別下校
下表の各学年の欄を確認し、忘れ物のないよう準備しましょう。
こちらをクリック→5月12日・13日登校時の各学年の準備物について.pdf
臨時休業期間も2か月が経過し、さらに休業延長したことで、保護者の皆様におかれましては、引き続き子どもたちの生活や家庭学習の見守り等で、ご苦労ご心配をおかけしていることと思います。
学習の遅れを極力抑え、学習習慣や生活習慣の維持・確立のための登校日も今回設定され、学校で子どもたちの見届けや指導を行いますが、ご家庭での生活面や学習内容等でお悩みやご相談があれば、いつでも学校へご連絡ください。
( 新玉小 ☎941-1449 ・ 941-1457)