松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

令和6年度 修了式

2025年3月25日 12時30分

 本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。

IMG_0377 IMG_0383 

IMG_0386 IMG_0388 

 1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。

ブログ

家庭学習で、ぜひ御活用ください

2020年4月27日 11時48分
全校

臨時休業中の家庭学習の手助けの一つとして、NHKからコンテンツが紹介されました。以下に掲載しますので、興味のある方は御活用ください。

【1】「フライデーモーニングスクール」
■5月1日 (金)前9:00-10:25 NHK・Eテレの【サブチャンネル※】
理科(30分:予想をうまく立てるには?)・社会(30分:見つけた!身の回りの憲法)・生活(25分:春のすてき、み~つけた!)
 休校中の子どもたち、特に自習をするのが難しい小学生に向けて、金曜日のあさ9時から「フライデーモーニング・スクール」を“臨時開校”します。
 2020年度から本格的に始まった新学習指導要領による「新しい学び」を意識し、理科・社会・プログラミング・生活科の達人の先生たちが、NHK for Schoolのコンテンツを使った特別授業を遠隔形式でお届けします。
 対象となる学年のめやすはありますが、どの学年にも必要な力を育むヒントがつまっています。授業の最後には、楽しく取り組める課題も用意します。土日に家族でいっしょに考え、翌週からの学習計画に役立ててください。

※【サブチャンネルの見方】:リモコンで「NHKのEテレ」を選択してから、チャンネル選局ボタンの次「∧」を一回押す。
または、チャンネル番号「023」を直接入力したり、電子番組表(EPG)から選択したりしてもご覧になれます。


【2】緊急特番「長びく休校!学びの悩みにお答えします」
 第1回「新学期のスタートを支えよう」(放送済)
 第2回「子どもたちの学びを着実に進めよう」4月30日(木)夜10時30分~10時50分(NHK・Eテレ)
 一斉休校の長期化を受け、学校の先生や保護者を対象に緊急アンケートを実施。子どもたちの生活や学習に関する不安や悩みに、教育の専門家たちがお答えする番組です。
 子どもたちの生活リズムを整え、学びにつなげていくにはどうするべきなのか?家庭でできる方法のヒントや、先進的な学校での事例などを紹介します。