松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

令和6年度 修了式

2025年3月25日 12時30分

 本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。

IMG_0377 IMG_0383 

IMG_0386 IMG_0388 

 1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。

ブログ

5年生 楽器専門講座

2022年12月8日 16時50分
5年生

 愛媛県文化振興財団の事業の一環で、楽器専門講座(楽器の音ができるまで)を受講しました。

 音楽の教科書や遠くからは見たことのあるヴァイオリンやチェロを、こんなに近くで見たことはなく、とても感動しています。

 最初にバッハの「インベンション」を聴かせていただき、管楽器が奏でる美しい音楽の世界に入りました。

 「ヴァイオリンとチェロは、楽器の大きさが違うね。」「奏でる音の高さも違うよ。」「どちらもカエデの木でつくられているんだね。」

 実際に見て、聴いて、楽器について詳しく教えてもらいます。

 次は、寝転んで音楽を聴きます。視界の中に天井しかないので、耳でじっくりと音楽を感じることができるそうです。目を閉じて、音の世界に浸っている子もいます。

 次は『グリエール』を聴いて、物語をつないでいきます。

 音楽から自分なりの物語を想像し、それを数人でつないで一つの物語を完成させます。

 展開のハラハラする物語になりましたが、最後は校長先生が素敵な話で物語を締めくくってくださり、拍手が起こりました。

 子どもたちにとってとても貴重な体験になりました。本当にありがとうございました。