令和6年度 修了式
2025年3月25日 12時30分本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。
1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。
5年生は、坂の上の雲ミュージアムの学芸員さんに、松山のよさについての講話をしていただきました。
正岡子規、夏目漱石、秋山兄弟など、松山に縁のある人々の生涯に触れたり、街並みの歴史について学ばせていただいたりしました。
夏目漱石は、前の1000円札にも載っていたことを聞いて、驚いていた子どもたちです。
いつか県外の人に誇れるよう、松山のいいところを今のうちにたくさん知ってほしい、という学芸員さんの思いが子どもたちに熱く伝わりました。
講話の後には、子どもたちから「松山は、歴史のあるよい街であることを改めて感じたよ」「まち歩きが楽しみになったな」といった声が聞かれました。
松山のよさ、新玉のよさについて、これからも総合の時間に学習していきたいと思います。