松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

令和6年度 修了式

2025年3月25日 12時30分

 本日は、1~5年生の修了式が行われました。学年の課程を修め、1年間お世話になった友達や先生と節目を迎えることができました。

IMG_0377 IMG_0383 

IMG_0386 IMG_0388 

 1~5年生まで、立派な態度でこの日を迎えることができましたね。お家の方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えて、新しい学年に向けて充実した春休みにしてください。

ブログ

オーケストラがやってきた!

2022年9月6日 18時32分
全校

 新玉小にオーケストラがやってきました。
 文化庁の『子供のための文化芸術鑑賞・体験再興育成事業』で東京フィルハーモニー交響楽団80名の皆さんが来てくださったのです。
 午前中に行われたリハーサルを1年生から3年生が聴かせていただきました。初めて見る楽器にびっくりして釘付けになったり、オーケストラの美しい音にうっとりしたりと、しーんとして集中して聴くことができました。
 そしていよいよ午後からは高学年が参加しての演奏会です。
オープニングは『ウイリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」。迫力のある演奏に、あっという間にオーケストラの世界に引き込まれていきました。
 楽しくてわかりやすい楽器紹介の後は、各学年から1名ずつが「ハンガリー舞曲第5番」の指揮者体験をさせていただきました。
 また、『運命』から「第1楽章」をオーケストラと一緒に、教えていただいたボディパーカッションで共演させていただく、という楽しくて貴重な体験もさせていただきました。
交響詩『フィンランディア』に心ふるわせ、自分たちの校歌がすてきなオーケストラにアレンジされていることに驚き、あっという間の80分でした。
 とても熱い1日でしたが、玉っ子の心には心地よい風がふいたことでしょう。