松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

すてき!お話会(3年)

2025年3月21日 10時48分

 3年生は、お話会に参加しました。今回も楽しく、すてきなお話をたくさんしていただきました。

IMG_7820 IMG_7822   

IMG_7824 IMG_7825 

IMG_7826

 3年生で、一度お話会への参加は終わりになります。たくさんのすてきなお話を聞かせていただいて、心がとても豊かになった3年生。このことを大切にして、4年生の生活もすてきな1年にしようね。

ブログ

玉っ子遠足 Vol.2<あらたま 発見!>

2021年3月5日 15時24分

3月4日に実施した玉っ子遠足の紹介第2弾!

午前中に堀之内公園で体験活動を楽しんだ新玉っ子たちは、他校の遠足で密になりそうな松山城を避け、昼前に学校に戻りました。運動場や体育館、各教室で玉っ子班ごとに仲良くお弁当の時間。もちろん、飛沫に注意して食事中は静かに・・・できたかなぁ・・・

 さて、食事の後は校内で楽しいゲームの時間。運営委員会を中心に子どもたち独自のアイデアで企画されたイベントです。「スタンプラリー」「全校すごろく」「110問クイズ」の3つをそれぞれローテーションで挑戦していきます。班の人で知恵を絞って協力し合い、課題をクリアしていきました。上学年が下学年をリードするほほえましい場面もありました。

 <思い出スタンプラリー・・・ポイントの文字を組み合わせてクリア!>

 <全校すごろく・・・サイコロ振って、教室のミッションクリア!>

  <110周年にちなんで、110問のクイズに挑戦!>

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。

企画準備した実行委員の皆さん、お疲れさまでした。110周年記念のしめくくりとして、みんなが笑顔になれるイベントをありがとう!