松山市立新玉小学校

      〒790-0011  愛媛県松山市千舟町8丁目89番地

                                      TEL:089-941-1449

                                      FAX:089-933-9927

 

 警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。

必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。

松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/

 

「お知らせ」

 R5 7月行事予定を更新しています。

 PTAひろばを更新しています。

 

ブログ

玉っ子解団式

2025年3月11日 13時01分

 1年生から6年生までの「玉っ子班」で、この1年間、遠足や遊び、清掃などを協力して行ってきました。

 今日は、お世話になった6年生に対して感謝の思いをもち、その思いを伝えるための「玉っ子班解団式」を行いました。班ごとの教室で、室内ゲームで楽しい時間を過ごした後、手作りプレゼントを渡したり、感謝のメッセージを伝えたりしました。

 DSC05222 DSC05223

 DSC05224 DSC05225

 6年生の皆さん、今までリーダーとして頑張ってくれて、ありがとうございました。

ブログ

ありがとう スペシャル おいもしゅうかい

2020年11月30日 17時13分
1年生

今日は 1年生が楽しみにしていた お芋パーティーです。

この日のために、わくわくしながら準備を進めてきました。

どんなことがしたい?

花紙を飾りたい!クイズがしたい!劇がしたい!

みんなの中から アイデアがあふれてきます。

 

すてきな服を着て、体育館を飾って、サツマイモやJAの方への感謝の気持ちを伝えよう!

さぁ、3クラスで役割分担をして、いよいよ今日発表です!

 

劇にダンスに歌に。

これでもか!というほど、お芋づくしです。

マスカッ~ト おどりましょ とびだせ スマイル(おいも!)♪

「ありがとうの花」の歌詞をかえて歌った

「ありがとうのイモ」。いい歌でした。

畑を耕してくださった、中山さんにも来ていただきました。堀り方の指導もありがとうございました。

 

最後は、給食センターの方に蒸していただいたサツマイモをみんなで美味しくいただきました。

「まだまだ食べたい!」「自分たちで育てたら美味しい」

ととっても幸せそうな子どもたち。

 

とても楽しい一日でしたね。