すてき!お話会(3年)
2025年3月21日 10時48分3年生は、お話会に参加しました。今回も楽しく、すてきなお話をたくさんしていただきました。
3年生で、一度お話会への参加は終わりになります。たくさんのすてきなお話を聞かせていただいて、心がとても豊かになった3年生。このことを大切にして、4年生の生活もすてきな1年にしようね。
松山市立新玉小学校
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町8丁目89番地
TEL:089-941-1449
FAX:089-933-9927
警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
松山市防災ポータルサイト https://city-matsuyama.secure.force.com/
「お知らせ」
R5 7月行事予定を更新しています。
PTAひろばを更新しています。
3年生は、お話会に参加しました。今回も楽しく、すてきなお話をたくさんしていただきました。
3年生で、一度お話会への参加は終わりになります。たくさんのすてきなお話を聞かせていただいて、心がとても豊かになった3年生。このことを大切にして、4年生の生活もすてきな1年にしようね。
6:30現在、新玉地区の一部に警戒レベル3が発令されており自宅待機となっておりますが、対象地区の安全が確認できましたので、本日は1時間遅れの始業で登校日にしたいと思います。
集団登校の出発時刻も1時間遅れとしますが、気象状態や安全面を考慮の上9時までに登校できるようご配慮ください。
なお、南江戸5丁目、6丁目の児童は、特に川の氾濫や土砂崩れ等に気を付け、安全に気を付け登校できるよう、見守りをよろしくお願いいたします。
(最初の発信では判断しにくい文面になっておりましたこと、お詫び申し上げます。すでに出発している班はそのまま登校して構いません。)